GT-720F 安くて高性能なGPSモジュールだじょ!

寸法 34mm×34mm×5mm(厚さ)
画像は大きいように見えるけれど、ちっちゃいよ!
概要
安いGPSモジュールはないかなぁ・・・でで性能が良くて・・・消費電流が少なくて・・・
そんなにいい物があったら最高だなぁと思っていた矢先に、消費電流はちょっと大きめだけれど安くて性能が良いといううわさのGPSモジュールがあるという話が飛び込んできた。
メーカサイト
なんと秋月電子で手軽にかえるという。
製品概要
- RS232Cレベルコンバーター内蔵
- 通信条件:9600bps、8、N、1
(ツールで4800bpsにも切り替えられる。=>GT-720F/設定ツール)
- NMEA-0183 WGS-84
- 電源:3.3~8V、180mA(5V時)
- 6ピン接続ケーブル付属
ピン番号
LEDの点灯
GT-720Fにはモジュール内部にLEDが付いています。
点灯 | GT-720Fに電源が供給された状態です。GPSはロックしていません。(位置情報が確定しない状態です。) |
点滅 | GPSがロックした状態です。(位置情報が確定した状態です。) |
- 通常はロックした状態(LEDが点滅した状態)で維持していれば正常です。
- お日様が見えるところでしたら、1分経過しないうちに点滅状態になります。これで正常です。
- 一度ロックしてしまえば、少しぐらい影になってもロックを継続してくれます。
関連情報
どぞー♪