DTMF送信機キット
PICで作ったDTMF送信機(DTMFエンコーダー)がキット化され、ついに第3ロットを迎えました!
完売しました!(2008-08-05)
MsFuncBoxを使えばDTMF送信機と同等レベルの事が可能です。=>MsFuncBox
DTMF送信機キットは、DTMF信号を簡単に生成する事が出来るキットです。DTMF信号は電話機を初めとして各種制御用に利用されているものです。本キットは主にアマチュア無線のVOIP用の遠隔操作を行うためのDTMF信号源として利用することを想定していますが、その他の用途としても利用できます。例えば、プッシュフォンダイヤラーとして利用したり、模型列車のポイント切り替えに利用したりすることが出来ます。他にもアイディア次第でDTMF信号を活用することが出来ます。DTMFエンコーダーICは現時点ではほとんど手に入らない状況となっておりますが、この機能をPICマイコンで実現しています。
さらに!SmartWiRESのベース基板としてもそのまま利用出来ます。
WiRESに最適! EchoLinkに最適! レピータ等の遠隔操作に最適! ダイヤラーとしても最適! 模型列車等にも最適! etc・・・最近では、APRSの位置情報を送信する時にDTMFを使うプロジェクトもあるそうですよ!
- プリセット送信モード
よく使うDTMFコード列を予めメモリしておく事が出来ます。また、簡単にプリセットしたものを呼び出してDTMF送信が可能です。10個グループプリセットする事が出来ます。1グループ15桁ずつ登録できます。
- DTMFメモリ機能
マイコンのEEPROMに保存するため、マイコンが壊れるまで記憶します。電池をはずしても設定が消えることはありませんので安心です。
- DTMFダイレクト送信モード
プリセットされていないDTMFコード列をキーパッドから直接打ち込み、DTMF送信が可能です。
- PC経由の簡単設定
PCのCOMポートと接続し簡単に設定を行えます。
- モード選択
アマチュア無線モードとスタンダードモードが準備されています。
- 入力電圧 2.4V~5.5V
- 消費電流 20~100mA(音量設定に依存します。)
- 待機電流 130uA Typ
乾電池2本で余裕に動作します。
- 16キーマトリックスキーボード接続可能
12キー変形マトリックスキーボード標準添付
- 汎用キーパッドに対応可能
おかしなマトリックス構造のキーパッドでも高い確率で利用できます。
- キー操作音 が ON/OFFできます
- SmartWiRES対応
注文はこちら
完売御礼を申し上げます!
- ショッピングカートはこちらです。

- DTMF送信機キット 4000円 送料無料!
- DTMF設定オプション +500円
よく利用するDTMFコード列をメールで送っていただきます。こちらで設定済みにした状態で発送します。
- 組み立てテスト済みオプション +2000円
本来は作る楽しみを味わって頂きたいので、このオプションはお勧めしませんが、どうしてもの方のために準備しました。DTMF送信機キットに付属されているものを半田付けしたり組み上げた状態で出荷します。ケースはありません。発送までに時間がかかる可能性があります。(組み上げる時間ね!)
- DTMF送信機組み立て手順書
=>&ref(): File not found: "DTMF送信機キット組み立て手順書_V200.pdf.tgz" at page "DTMF送信機キット";(2008/7/12)
この資料は、DTMF送信機キット購入時に配布しているものです。印刷が不鮮明の場合や文字が小さくて見づらい場合にダウンロードして、PC上で拡大して見ると大変良いです♪
- DTMF送信機操作マニュアル
=>&ref(): File not found: "DTMF操作説明書_00.pdf.tgz" at page "DTMF送信機キット";(2008/7/13)
キー操作方法を解説したものです。
- DTMF送信機(設定ツール)
- DTMF送信機(バージョンアップ方法)
- DTMF送信機(回路図)
=>DTMF送信機(回路図Ver2.00)
.tgzや.zのファイルは、解凍ソフトウェアeo
をダウンロードしてインストールしてください。これを使うと解凍できます。
アンケート
是非投函を! 本キットを買った方も買ってない方もどぞー!
へ~ボタンとおなじように、何回も押していいよー♪^^